¥9,500+税
冬の第一印象を担うときめきコート♡
<b>毎日使える便利なコートを探すと、ついつい無難なデザインに落ち着きがち。コートを着ている時間って案外長いのに、そんなのもったいない!どんなコーデにもハマる使いやすさは備えつつ、気持ちがきゅん♡とするコートを作りました。</b>
<br><b>〈デザイン〉</b>
<br>コーデのポイントになるクラシカルな雰囲気のヘリンボーン柄と、やわらかな手ざわりのボアを組み合わせた異素材使いのコートです。秋冬の第一印象を担うアウターだからこそ、きゅん♡とくる気持ちを大切に、可愛げを引き立たせてくれるデザインと色合いにこだわりました。高めの位置で切り替えているのでワイドなボトムスを合わせてもすっきり!1番上のボタンだけくるみボタンにしたことで、前を開けても閉じても好バランスにきまります。身幅や袖幅はゆったりとした設計なので、厚手のニットを着こんでもすっきりとした着心地。おしりがすっぽり隠れるミドル丈で、安心感と動きやすさも両立!ノーカラーで、カジュアルな着こなしも上品に仕上がります。
<br><b>〈素材〉</b>
ヘリンボーン柄はウール混で起毛感があり暖かな素材、ボアは毛足短めで着膨れしにくく、肩こりしないように軽い素材をセレクトしました。袖まで裏地をつけているので着脱も楽ちんです。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>のっぺり見えせずいろんなコーデにハマるよう、濃いブラウンの大人っぽいヘリンボーンと、印象を明るくしてくれるニュアンスのあるブラウンのボアをセレクト。同色系のパイピングで優しげな雰囲気はそのままに、印象がグッと引き締まります。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>
コート自体に聡明さとかわいらしさが備わっているので、ぱふっと羽織るだけで好印象◎。ブラック系のアイテムと合わせても暗くならず、ホワイト系のアイテムともトレンド感あるコーデに。パンツにもスカートやワンピースにも似合う丈感にこだわりました。
<br>
<br>
<br>
<b><center>『まだまだ言いたい! こぼれ話 by企画担当』<br>コーデやこだわりポイントなどさらに詳しい内容はこちら</center></b>
<a href="https://continew.haco.jp/entries/51462">
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/haco.jp/contents/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E8%A9%B1%E7%94%A8/1202_kobobana_coat_800_400.jpg" style="width:100%;">

¥15,000 ¥7,500+税
さっと羽織って脱!無難コーデ
<b>シンプルで定番のコートは、合わせやすくて毎日使えて便利だけど、もうひと押しときめきが欲しい…!新鮮な気分にしてくれるけど、毎日着てもくどくない、ちょうどいい華やかさのコートがあればなぁ。ということで完成したのがこちらです。
<br>〈デザイン〉</b>
<br>一見シンプルなシングルボタンのコートに見えて、実は後ろ身ごろが異素材遣いでポイントになっているコートです。くしゅっと寄せたギャザーと、軽やかに揺れるバックスタイルが絶妙に女っぽく見せてくれます。ゆるりとつけた太めのベルトも異素材でこなれ感たっぷり◎。後姿のアクセントになっています。フロントもかっちりした印象にならないように、首元を顔まわり華やぐ開衿デザインに、ボタンは大人っぽいマーブル調のものをセレクトしました。さらりと羽織ってさりげなくこなれて見えるので、シンプル派さんにもおすすめな1枚です。
<br><b>〈素材〉</b>
<br>ほんのり起毛感とふっくらと暖かみのある素材の前身ごろに、するりと滑らかな落ち感と光沢がきれいな後ろ身ごろの素材を合わせました。全体に裏地もついているので、中に着たニットに貼りついたりせず安心です。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>パッと着て華やかな、ほどよい明るさの大人っぽいベージュです。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>コンパクトなニットにタイトスカートを合わせてさらりと羽織れば、好印象な女っぽコーデに。足元はヒールやブーツでキリッとまとめるといい感じです。コート自体に華があるので、ゆるりとしたニットに、デニムのようなカジュアルなコーデに合わせてもバランスよく着こなせます。
</br>
<b><center>\お買い物の参考に♪/</br>
身長別スタッフが新作コートを着比べてみました!</b></center>
<a href="https://www.haco.jp/feature/detail/F03523">
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/haco.jp/contents/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E8%A9%B1%E7%94%A8/0907_bnr_kitakanjikurabe_1200_405.jpg" style="width:100%;"></a>
¥6,900 ¥3,933+税
1枚でも重ね着でも幅広く使える優秀コート!
<b>肩こりするし、動きにくいのも嫌だし、かっちりしたアウターは苦手!というときに便利なのが軽くてあったかいキルティングコート。今年は、シンプルコーデにさっと羽織るだけでおしゃれになるように、シルエットにこだわって作りました!
<br>〈デザイン〉</b>
<br>大きめのフードがぱふっとかわいいビッグシルエットコートは、熱加工で作られたダイヤ柄の大人っぽいキルティングがとても新鮮なデザインです。シルバーの小粒のボタンも上品なポイントになっています◎。フロントの大きめポケットや、ぷくっと丸みのある袖が、カジュアルになりすぎず女の子らしさのあるちょうどいいバランスで、幅広いコーデに似合うこと間違いなし。身幅もゆったりしていて、中に厚手のニットを着込んでも着心地すっきりなのがうれしいところです。
<br><b>〈素材〉</b>
<br>とにかく軽くて楽ちんなキルティング素材!ビッグシルエットのコートに最適な素材です。しっかり暖かい中わた入りなので、寒がりさんにも安心です。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>重くなりがちなコートスタイルを軽やかにしてくれる、明るめのトーンのライトブラウンをセレクトしました。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>「さっと羽織って甘辛バランスOK!になれる便利なビッグシルエットミリタリーコート」(628229022)と2枚で重ねて着られるように企画した、重ね着も楽しめる優秀コートです。お手持ちのコートのライナー代わりにも使えて便利!
<br>ざっくりニットにプリーツスカートなどの女っぽアイテムに合わせてフェミニンにまとめるのも、デニムやスニーカーなどを合わせてカジュアルに着こなすのもどちらもおすすめです。
</br>
<b><center>\お買い物の参考に♪/</br>
身長別スタッフが新作コートを着比べてみました!</b></center>
<a href="https://www.haco.jp/feature/detail/F03523">
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/haco.jp/contents/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E8%A9%B1%E7%94%A8/0907_bnr_kitakanjikurabe_1200_405.jpg" style="width:100%;"></a>
¥6,900 ¥3,933+税
カーディガン以上、ウールのコート未満の気軽さ!
<b>コートっていつから着るものだっけ?と毎年ちょっぴり迷っちゃいます。まだそんなに寒くなかった!と重たいコートを手に持つのもイヤだし、やっぱり着てくればよかった…と後悔するのももどかしい。そんな季節の移り変わりの時期にもちょうどいい、気軽に着られる軽やかコートを作りました!室内でも着ていられるくらいの厚さで、使い勝手◎です!
<br>〈デザイン・素材〉</b>
<br>ふわっと軽やかで気軽に羽織れる便利なコート。カーディガンじゃちょっと物足りない、というときにぴったりです。素材は起毛感のある、肌ざわりのやさしい素材。付属のウエストベルトできゅっと結んでもごわごわせずにきれいなシルエットになるように、ほどよく薄手のものをセレクトしました。
<br>首元はV開きにしてすっきり、どんなトップスとも合わせやすいデザインです。広めの身幅とドロップショルダーの今っぽいゆとり感がおしゃれに見せてくれます。加えて、丈も少し長めにしているのでインに着るのはゆるりとしたトップスでも◎。気になる腰まわりをそっと隠してくれるのもうれしいポイントです。両サイドに入れたひかえめなスリットが、ぬけ感のあるポイントになっています。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>合わせやすくてこなれて見える、絶妙なベージュに染めました。素材のやさしい雰囲気にぴったりの淡いベージュです。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>いつものシンプルなトップスとデニムにさっと加えるだけで新鮮なコーデに早変わりします♡。ワンピースやロング丈スカートと合わせるときは、ウエストベルトでキュッと結べばバランスよく着られます。シンプルなのでカジュアルにもフェミニンにも幅広く使えて便利です。
<br>
<br>
<b><center>『まだまだ言いたい! こぼれ話 by企画担当』<br>
コーデやこだわりポイントなどさらに詳しい内容はこちら</center></b>
<a href="https://continew.haco.jp/entries/50496">
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/haco.jp/contents/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E8%A9%B1%E7%94%A8/1002_bnr_koborebanashi_karoyakacoat_800_400.jpg" style="width:100%;">
¥13,000 ¥6,890+税
これさえ羽織れば大丈夫って思わせてくれる♡
<b>例えば部屋着のスウェットパンツをはいていたとしても、トップスがよれよれのTシャツだったとしても…上からパッとこのコートを羽織るだけでおしゃれにしてくれる気がする!そんなこれさえあれば、な安心感をくれる着映えコート出来ました。</b>
<br><b>〈デザイン〉</b>
<br>少しだけ幅広に設定した衿が上品なバランスで、顔まわりも華やかに見せるコートは、自然なAラインシルエットが美しく、「羽織る」という着方を主役にしたボタンがないシンプルな作りになっています。ゆったりとした着心地は、さっと羽織って出かけるのに最適なサイジングで、厚手のニットなどを着こんでも楽ちんです。ドロップショルダーから続く袖、ダブルにした広い袖口もゆるりとした着心地で、中に着るものによってシルエットが崩れることもなく、きれいなコートスタイルをキープしてくれる上質な1枚です。付属のベルトは、あえてリボン結びにはしない短めの設定で、きゅっと結ぶと、きりりとした表情になります。
<br><b>〈素材〉</b>
<br>柄物のアウターでも大人っぽい印象になるように、落ち着いたトーンでオリジナルカラーのチェック柄を作りました。コートとして安心感のある肉厚感、着るときにストレスを感じない重さを考えて厳選した素材です。暖かみのあるほんわりとした手ざわりと、やさしい色使いがとてもよい関係です。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>大人チェックのスタイリングが完成する、洗練されたベージュ系その他です。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>さらりとパンツとパンプスのスタイルに羽織ればきりっとしたきれいめコーデに。ニットワンピやスカートに合わせてウエストマークすれば、ぱっと女っぽコーデの完成です。きれいめな雰囲気が強いですが、あえてデニムに合わせて外すことでこなれ感のある雰囲気が楽しめます。チェックコートはそれだけで存在感バッチリなので、ぱぱっと簡単に定番アイテムにこそ合わせてほしいアイテムです◎。
</br>
<b><center>\お買い物の参考に♪/</br>
身長別スタッフが新作コートを着比べてみました!</b></center>
<a href="https://www.haco.jp/feature/detail/F03523">
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/haco.jp/contents/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%93%E3%81%BC%E3%82%8C%E8%A9%B1%E7%94%A8/0907_bnr_kitakanjikurabe_1200_405.jpg" style="width:100%;"></a>
¥10,000 ¥4,200+税
ビッグニットも、ダイエットいつする問題も、ぜんぶまるっと包みます
冬の食べ過ぎやら運動不足やらでちょっと太った?なんてことは女子は誰しも思いたくない!そんな気持ちも体のシルエットも、すっぽり包み込んでくれるコートができました!〈デザイン〉小顔見せ効果も期待できそうな、大きな丸い衿がかわいいコート。すそに向かって絞られていくコクーンシルエットのおかげで、ただのゆったりコートにならず、ちゃんとかわいげもあるのです。ドロップショルダーで太めの袖は、厚手のニットや、袖にデザインがあるアイテムをインに着ていても窮屈にならずラクラクに着られちゃうから、まだ寒い時期からロングシーズン着回せます! 〈素材〉ハリがありすぎず、なめらかな素材感。少し光沢があって女子っぽい見え方です。アウターを脱いだり着たりすることの多い季節だから、裏地もちゃんとかわいいストライプで。 〈カラー〉かわいいデザインと相性がいい落ち着いたベージュ。トレンチ気分でたくさん着回せます。
¥6,400 ¥3,904+税
トレンチよりも気軽でカジュアル、だけども、きっちり見えるのです。
【今年の特推しスプリングコート!!】春は、外で遊ぶ予定や、ちょっときっちりしたシーンも増える時期。色んな予定があるし、着るものも変わるけれど、アウターまではそんなに変えてられないかも。そしてきっちりしたシーン用のアイテムは、きっちりしたシーンにしか使えなかったりして、コスパ悪し・・・だから、気軽に着られるのに、きちんとシーンにはちゃんときっちり見せてくれる、そんなコートを作りました! <デザイン>ぽんわりした袖やシルエットが華やかなボンディングコート。ビッグシルエットだけど、カットソーで構成しているおかげで、見た目よりも重くないのです。衿デザインや、ボンディング素材だからこそ!のハリ感あるシルエットは、きっちりシーンのコーデにもぴったり!ドロップショルダーで身幅を広めに設定しているから、ゆったりサイズのカットソーやニットを着ていても楽ちん。袖も折り返しやすくて、裏面を袖先で見せるのもオススメです!後ろの大きめタックのおかげで、後ろから見た時もちゃんと可愛い♡人が集まるシーンが多い春に褒められポイントとして役立ちます!色んなシーンにつかえて、かつ、着心地よく軽やかに羽織れる、とっても頼れるアウターです! <素材>軽くて風を通しにくい、カットソーボンディング生地。ハリ感のある大人っぽいシルエットを作る、独特の素材です。きれいな面のカットソーで仕立てているから、見え方はきれいめです。 〈カラー〉大人っぽく着回しがきく明るめネイビー、女子ならではの甘さと大人っぽさのバランスが取れたまろやかベージュの2色です。
¥7,900 ¥3,555+税
季節の変わり目にとにかく重宝すること間違いなし!
<b>重いアウターを脱いで、肩こりしない軽やかアウターを着られる季節がやってくる!どんなコーデにも合わせやすくって、シンプルなスタイルにプラスするだけでアウターとしての役目だけじゃなく、オシャレ度UPにも一役かってくれる優秀なロングコートができました♡
<br>〈デザイン〉</b>
<br>どんな衿元のインナーとも合わせやすいように、シンプルなVラインを描くノーカラーデザイン。アームホールは、ゆったりとした設定だから、ニットやゆるシルエットのトップスの上からも安心して着られます。やさしく揺れるほんのりベルスリーブは、羽織るだけで洗練された印象になり、付属の華奢なリボンベルトを使うとウエストマークができて、さりげなくスタイルアップしてくれます◎
<br><b>〈素材・カラー〉</b>
<br>一見、麻混のように見えるナチュラル感のある軽やかな素材。さっくりとした織りで、ほのかな陰影を生む表面感が無地の生地でものっぺりしません。どんなカラーとも相性がよく、コーディネートにぱっと明るい華を添えるベージュです。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>ホワイト~ベージュのワントーンコーデでやわらかな雰囲気にも、ネイビーやブラックと合わせて、かっこよくもいろいろな雰囲気で着られます。カーディガンくらい軽やかな気持ちで着ていただけるので、会社や出先に到着しても、脱がなきゃ!ということもなく、ずっと着ていられるところも便利だし、合わせるアイテム次第で、重ね着ワンピースのようにも使えます。使い勝手はどこまでも広くて、天気が変わりやすく毎日のコーディネートに悩んでしまう春にありがたーい存在です。
¥6,300+税
インナーコートの概念を超えるこだわりクオリティコート!
<b>寒い時期にはインナーコートとして、暖かくなったらアウターとして使えるとっておきの1着ができました!ただ寒さをしのぐためだけじゃなく、おしゃれ気分は壊さずに、誰かに見せたくなるほどおしゃれで愛おしい冬本番も、春がやってきても、日々に寄り添う相棒アウターです。
<br>〈デザイン〉</b>
<br>ストライプステッチのキルティングが大人っぽい、シンプルなノーカラーデザインのコートです。パイピングは配色にしてアクセントをプラス!縦のラインを強調してすっきり見せてくれるのもうれしいポイントです。外からは見えないけれど、リブでぐるりと手首をカバーする二重袖仕様にしているので、暖かさもしっかりキープ♡。ポケットもついて機能性も◎です。両サイドに入れた、座ったときに邪魔にならない程度のさりげないスリットと、すそのフロントカーブがぐっとこなれた雰囲気にしてくれます。さっと羽織れる軽やかなコートなので、車通勤のときや室内で過ごすときのコートとしてもオススメです。
<br><b>〈素材〉</b>
<br>丈夫で軽くシャリ感のある、中わた入りキルティング素材です。しわが気になりにくくインナーとしてもたつかない、着心地よい素材を厳選しました。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>カジュアルにもきれいめにも着やすい、やわらかなライトオリーブ。コーデを大人っぽくまとめてくれます。インナーコートとして着たときも馴染むので使いやすいカラーです。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>コンパクトなニットにフレアースカートを合わせて女っぽくまとめたり、ワイドパンツとカジュアルに着たり、シンプルなのでいろいろ楽しめます。いつのもデニムにさっと羽織るだけでもこなれたコーデが完成するので便利です。 シャープなV開きで、どんなコートを重ねても見えにくいので長く使っていただけます。<br><br><br>
〈hactory! プロジェクト〉<br>
「みんなで、求めるものを、求めるときに
作りたいものを、作りたいときに。」
コロナ期に改めて考えることとなった「ファッション業界ができる サステイナブルってどういうことだろう?」
そんな気持ちから、気の合う親戚のような工場の方々とスタートした <a href=" https://www.haco.jp/feature/detail/F03577" target="_blank"> 「hactory! プロジェクト」</a>。
<br>
<br>
<b>予約販売商品のお届け後、若干数のみ2月上旬以降に通常販売する可能性がございます。</b>
¥6,300+税
インナーコートの概念を超えるこだわりクオリティコート!
<b>寒い時期にはインナーコートとして、暖かくなったらアウターとして使えるとっておきの1着ができました!ただ寒さをしのぐためだけじゃなく、おしゃれ気分は壊さずに、誰かに見せたくなるほどおしゃれで愛おしい冬本番も、春がやってきても、日々に寄り添う相棒アウターです。
<br>〈デザイン〉</b>
<br>もこもこほんわりボア素材のかわいさと、すっきりシンプルなシルエットのバランスがちょうどいいコートです。やわらかくて軽い着心地なので、インナーコートとしても便利!車通勤のときや室内で過ごすときのコートとしてもオススメです。外からは見えないけれど、リブでぐるりと手首をカバーする二重袖仕様にしているので、冷たい風が入らず暖かさもしっかりキープしてくれます♡。ポケットもついているので機能性も◎。両サイドのスリットとすそのフロントカーブがさりげなくこなれ感をプラスしてくれるので、1枚でもしっかり着映えします。
<br><b>〈素材〉</b>
<br>なでなでしたくなる愛らしい風合いのシープボアは、軽くて暖かいのでアウターとして人気の素材です。さっと軽やかに着られるように裏地付きにしています。
<br><b>〈カラー〉</b>
<br>ボアの可愛さを最大限に引き出すオフホワイトは、重くなりがちな寒い日々のコーディネートをパッと華やかにしてくれます。
<br><b>〈コーディネート〉</b>
<br>柄スカートやチュールスカートでかわいげたっぷりのコーデにまとめるのも、デニムやワイドパンツに合わせてカジュアルに着こなすのもどちらもいい感じ!合わせやすい定番カラーなのでコーデに迷わず使えて便利です。シャープなV開きで、どんなコートを重ねても見えにくいので長く使っていただけます。<br><br><br>
〈hactory! プロジェクト〉<br>
「みんなで、求めるものを、求めるときに
作りたいものを、作りたいときに。」
コロナ期に改めて考えることとなった「ファッション業界ができる サステイナブルってどういうことだろう?」
そんな気持ちから、気の合う親戚のような工場の方々とスタートした <a href=" https://www.haco.jp/feature/detail/F03577" target="_blank"> 「hactory! プロジェクト」</a>。
<br>
<br>
<b>予約販売商品のお届け後、若干数のみ2月上旬以降に通常販売する可能性がございます。</b>
¥12,000+税
コーデに合わせてシルエットを変えられる!
〈デザイン〉高橋愛さんこだわりの、脇の長ーーいファスナーでシルエットに変化をつけられるロングブルゾン。配色になった縫い目ステッチは、派手ではないけれど、ぱっと素敵に目を引くこだわりポイントです。少しオーバーサイズのデザインは、メンズライクになりがちですが、丸みを計算したフードや、肩に取ったタックのほどよい丸みで、女子が着てちょうどいいサイズ感にしています。身幅や袖幅は余裕のあるゆったりしたデザインだから、インに着るものを問わず長い期間着れちゃいます。ロング丈で作っているから、スポーティーなデザインでもカジュアルになりすぎず、大人っぽく楽しめるのです!ファスナーは、好きな長さで止めて着ることが出来るので、ワンピースを着る時、パンツの時、スカートの時、とコーディネートに合わせて、シルエットの変化も楽しめるアイテムです。 〈素材&カラー〉ほどよいハリ感のある素材でつるっと滑らかな表面感が、すっきりとしたシルエットとの相性抜群です。カラーは、デザインを盛りだくさんにした分、着回しがきくように、大人っぽい落ち着きのあるベージュを選びました。
脱!冬の地味コーデ!!
秋冬になると、ついついシックなカラーを選びがち。着まわせて便利だからと、モノトーンアイテムばかりを合わせてしまったり、カラーや柄物は着にくいからと敬遠してしまったり。そんなあなたにぴったりなコートが登場です。 〈デザイン〉きちんとして見えるノーカラーのシンプルなコート。中に着こめるように身幅と袖口にややゆとりをもたせつつ、すっきり見えるちょうどいいバランスです。華やかなカラーなのでデザインはミニマムに、ボタンを表に出さずポケットもサイドにさりげなくつけて大人っぽく。後ろにはゆるっとしたバックベルトを着けてかっちりしすぎず着まわししやすいように仕上げました。ちらっと見えるほんのり明るめのピンクを使った裏地とボタンがキュンとくるポイントです♡ 〈カラー〉華やかさがありつつも、派手すぎずに着やすい、絶妙なピンクベージュをセレクトしました。 〈コーディネート〉コートを主役に、ベージュやアイボリーなど淡い色と合わせて優しい印象のワントーンコーデがオススメです。ワイドパンツやデニムなどカジュアルなアイテムに合わせてさらっと羽織るだけでも、女性らしさがぐっとアップします。
スパイスが効いた、HUNTERのレインコート
雨の日の強い味方といえばHUNTER。アウトドアやフェスでも大活躍してくれる、レインコートをセレクト!ひとくせあるデザインも魅力的です★
なめらかなビニール素材から作られた、ビッグシルエットのレインコートは、おしゃれ度も◎。もちろん、普段のタウンユースとしても重宝するデザインです。フードとウエスト部分は調節可能で、好みのシルエットで着こなせます♪雨が入るのを防ぐため、逆の入り口のウェルトポケットになっていたり、通気性をよくするため、脇下にアイレットを設置したり、細かいこだわりがたくさんあります。機能性はもちろん、ほんのり透け感のある素材はファッション性が高く、着る人の個性を引き出してくれます。<ブランド情報>HUNTER(ハンター)。 1856年創業のハンターは進歩的な英国老舗ブランドで、ブランドシンボルでもあるオリジナルブーツでその名を知られており、女王エリザベス2世およびエディンバラ公より王室御用達として指定されています。 長い革新の歴史を持つ当ブランドは、過酷な自然環境からパイオニアたちを守るデザインを生み出し続けてきました。
¥6,400 ¥3,904+税
トレンチよりも気軽でカジュアル、だけども、きっちり見えるのです。
【今年の特推しスプリングコート!!】春は、外で遊ぶ予定や、ちょっときっちりしたシーンも増える時期。色んな予定があるし、着るものも変わるけれど、アウターまではそんなに変えてられないかも。そしてきっちりしたシーン用のアイテムは、きっちりしたシーンにしか使えなかったりして、コスパ悪し・・・だから、気軽に着られるのに、きちんとシーンにはちゃんときっちり見せてくれる、そんなコートを作りました! <デザイン>ぽんわりした袖やシルエットが華やかなボンディングコート。ビッグシルエットだけど、カットソーで構成しているおかげで、見た目よりも重くないのです。衿デザインや、ボンディング素材だからこそ!のハリ感あるシルエットは、きっちりシーンのコーデにもぴったり!ドロップショルダーで身幅を広めに設定しているから、ゆったりサイズのカットソーやニットを着ていても楽ちん。袖も折り返しやすくて、裏面を袖先で見せるのもオススメです!後ろの大きめタックのおかげで、後ろから見た時もちゃんと可愛い♡人が集まるシーンが多い春に褒められポイントとして役立ちます!色んなシーンにつかえて、かつ、着心地よく軽やかに羽織れる、とっても頼れるアウターです! <素材>軽くて風を通しにくい、カットソーボンディング生地。ハリ感のある大人っぽいシルエットを作る、独特の素材です。きれいな面のカットソーで仕立てているから、見え方はきれいめです。 〈カラー〉大人っぽく着回しがきく明るめネイビー、女子ならではの甘さと大人っぽさのバランスが取れたまろやかベージュの2色です。
¥12,000 ¥4,200+税
シンプルコーデなんでもこい!
防寒ばかりを考えていた冬が長かったから、これから来る春はパッと華やかにしたい!ただ、人間とは不思議なもので、すっかり去年どうやってその時期乗り越えていたかは忘れて、あれ、だいたい気づけばいつも同じ格好になっている自分がいる・・・そんなときにこれさえ着ておけば、なにも考えなくてもパッと着映えする!そんなアウターを作りました! <デザイン>ひと目見るだけで乙女心がきゅん♡とするギンガムスプリングコート。アウターには珍しい、ボリューミーなぽんわり袖がかわいくて、シンプルコーデになりがちな時期のお助け役になってくれます!アウターのギンガムチェックは少し派手?と思いますが、これは薄めのグレーとホワイトで構成しているから着やすくて、インに明るいカラーアイテムを合わせても相性良し!ウエストのヒモをきゅっと絞ると、すとんとしたシンプルなデザインが変わって、また違った印象でも楽しめます。レトロなかわいさを演出する衿や、大きめボタンもポイントです。 <着こなし>Tシャツ&デニム、モノトーンコーデ、どんなシンプルコーデにこれさえあれば!これ1枚あるだけで、華やかでぱっと目を引くスタイリングが完成します。 <素材&カラー>軽くてちょっぴり伸縮性がある素材なので、着心地はとても楽。ライトな素材ですが、裏地のおかげで、春のアウターとして使い勝手のよい仕上がりです。コーディネートを明るく華やかにできるよう、やわらかな印象のライトグレーのギンガムチェック(グレー系その他)です。
¥9,800 ¥3,626+税
ゆるりと羽織って、今気分♡
今シーズンの春コート、何買おう~。と悩んだら、インに合わせるものを迷わなくてよくて、さっと羽織れるこちらがオススメ!<素材>身ごろは落ち感のあるテロンとした素材で、衿と袖は麻混の素材。その異素材感が絶妙にいい感じなのです。 <デザイン>前にボタンのない気軽に羽織れるタイプのデザインです。異素材の2枚の衿のほどよい存在感がポイント。そのままのシルエットでシンプルに羽織ってもいいけれど、ウエストにはくしゅっと絞れる紐が入っているので、思いっきり絞って背中をギャザーたっぷりにするのもオススメです。 <コーディネート>パンツスタイルにも、スカートやワンピースにも、パッと合わせてなじんでくれて、ロングの丈感が今っぽいので、お手持ちの服と合わせてもOKです。より今年っぽく着るなら、サイドスリット入りのロングワンピにレギンスを合わせて、そのうえから背中クシュクシュギャザーで羽織るのがオススメです。
今から着られてコスパ良し!な頼れるアウター
まだまだ寒い日はつづくけれど、冬服にはちょっと飽きてきたかも!ちょっと気分を変えたいけれど、今から着るなら暖かくなる時期まで長--く着られるコスパの良いやつがいい。そんな気分にぴったりな、今から春真っ盛り!まで着られる頼れるアウターできました! <デザイン>大きめゆったりシルエットがかわいい、着回しのきくミリタリーコート。幅たっぷりめのドロップショルダーのデザインは、寒くて厚手のニットを着た日にも、すっきり見えて楽にはおれる絶妙なサイズ感。分厚すぎないので、暖かくなってきて、カットソーやTシャツなど薄手のトップスを着るようになっても、さっと羽織れます! 前合わせを少しだけ斜めにしているところもスタイリッシュで新鮮な印象。ウエストをきゅっと絞って着ることもできるから、幅広いスタイリングを楽しみながら、長いシーズン着られる優秀アウターです! <素材>重すぎないけど風をよけてくれる、ほどよい厚みの綿100%。大人っぽカジュアルなスタイリングにぴったりの素材です。 <カラー>大人っぽさのある少し深みのあるカーキ色。ベーシックカラーにも春っぽいやさしげカラーとも相性のいい色味です。
スタッフたちの念願、パッと着て女度を上げてくれるコートです。
デニムをはいたときこそ、コートが大事。カジュアルすぎると子どもっぽくなるし、かっちりしすぎも似合わない…。いつものデニムをちょっとだけ女っぽく仕上げてくれるコートが欲しい~!というわけで完成したのがこちら。 <デザイン>ドロップショルダーにロング丈のデザインは、パッと羽織るだけでも様になります。大きめの衿はさりげなく華奢に見せてくれて、背中の切り替え下にギャザーが入っているので、後ろ姿もかわいい!ウエストリボンをキュッと結んだ時にふんわりするのもポイントです。 <素材&カラー>淡いカーキがデニムにぴったり。マットな表面感が大人っぽくカジュアルすぎない印象です。 <コーディネート>デニム以外にももちろん、スカートやワンピースに合わせて、甘辛コーデを楽しんだり、ブラックのボトムスに合わせてパンプスを履いてかっこよく着たり、いろいろ楽しめそうです。
¥17,000 ¥7,480+税
寒がりだけど重たいコートはイヤ!
寒がりだからなるべくあったかくしていたい。とはいえオシャレもしたい。でも重すぎるコートは苦手。そんな気持ちにぴったりな、コートができました。 <素材>表側はマットなポリエステル素材でスポーティーになりすぎない大人な仕上がりに。中綿は、着ぶくれしないよう、それでいて暖かくいられるようにこだわりました。「軽くてあったか」を実現するために、ファイバーダウンという、極細のポリエステルを綿状に加工したものを使用しています。通常の板状の中綿に比べて、ダウンのような膨らみがあり空気を含んでふんわりしているのが特徴です。フード口には、上品な華やかさをプラスしてくれる、こげ茶色のフェイクファーをつけました。 <デザイン>今シーズン注目のちょっとスポーティーな雰囲気を取り入れつつも、大人が着られるデザインです。フードやフード口のフェイクファーは取り外し可能なので、着こなしも自由自在。裾はくしゅっとさりげなくコクーンシルエットになっているのが、かわいさの秘訣です。 <コーディネート>あえて女の子っぽいワンピースに羽織ったり、柄のロングスカートに合わせたりするのもオススメです。足もとをスニーカーにしたら楽ちん♡ 少し女っぽくしたいときには、足もとをバレエシューズに、バッグをきれいめにするのがオススメです。
¥14,000 ¥5,460+税
これさえあれば、今っぽスタイル完成♡
今年のコートって何着たらいいの?!新しいコートを買いたいけど、何を買ったらいいのかわからない!誰か教えて~!そんなときに買うべきコートはこちら! <デザイン>袖がふんわりボリュームのあるシルエットになった、クラシックなムードのデザインです。胸元の切り替え&ギャザーもさりげなく女の子っぽいポイント。ボタンは比翼仕様ですっきりと、大人っぽく仕上げました。ウエストベルトはきゅっと片結びでラフに仕上げたり、ゆるりと後ろで結んだり。ベルトの絞り具合でいろいろなシルエットが楽しめます。 <素材>今シーズン注目のチェック柄は華やかさとクラシックさのどちらも兼ね備えた柄を厳選しました。起毛感のある暖かな素材です。 <コーディネート>柄もののコートは難しそう!と思われがちですが、インにシンプルな服を着るだけでも様になるので、実は案外手抜きコーデができちゃいます。オールブラックでクールにまとめてみたり、ニットワンピにさらりと羽織ったり。足元は、スニーカーよりもブーツやローファーなどきちんと感のあるものを合わせて、ブリティッシュムードを出すと今っぽくてオススメです。
かっこいいのに女っぽい、憧れの大人の女性に近づけそうなコートです。
憧れの女性ってどんな女性?かっこいいのに、女らしくて、さりげなく優しくて、気が利いて。。。そんな憧れの女性に一歩近づけそうなイメージで、コートを作ってみました。コートを脱いだ中は、さらっとシンプルなのに絶妙に女っぽいパンツスタイルや、ぐっと女らしいワンピースをTPOに合わせて着こなすんだろうなぁ。。。という妄想もふくらみます。 <デザイン>ウエストベルトを内側に通したデザインは、きゅっとウエストマークして着こなせます。しっかりめに絞るとより女性らしく、ラフに羽織るとかっこよく着こなせます。 <素材・カラー>クールでオシャレな印象のカーキと、シックで上品なダークネイビーの2色。どちらもインに華やかなワンピースを合わせたときにも似合います。ほのかに起毛感のある素材のおかげで、マットな仕上がりに。かっこよくて女っぽい絶妙なバランスです。
デイリー遣いのアトリエコートに、とっておきの刺しゅうをあしらって。
<商品のおはなし>アンティーク調のディティールも取り入れたデザインのコートが、神尾さんの魔法でスペシャルなコートに生まれ変わりました。木々を連想させるグリーンの美しい刺しゅうは注目を集めること間違いなし!自慢のコートになりそうです。ヨーロッパの美大生が着ているようなアトリエコートは、ラフすぎないワーク感が女の子仕様。<作家さんのおはなし>神尾茉利(KAMIO MARI):美術家。刺しゅう、イラストによるクライアントワーク、プロダクト製作、展覧会を中心に活躍。主な著書に、『ひみつのステッチ』(パイインターナショナル)、絵本『さがそ!ちくちくぬいぬい』(学研)などがある。http://kamiomari.com <co&tion10点物について>haco!の商品に、アーティスト監修のもと1点ものをリプロダクト。縫い物や手仕事を特技とするお母さんたちが製作した10点もの。 作り手と使い手の想いがつながる、表情豊かな作品をお楽しみください。
お城のパッチワークがドラマティックな摩天楼コート
<商品のおはなし>きちんと感のあるディテール、どんなものにも羽織りやすくて便利なベーシックカラーのベージュ&ノーカラーデザイン。袖丈は手首がちらりとのぞく8分袖、ほんのりと裾に向かってひろがるAラインシルエットが女の子らしいデザインのコートです。着心地もやさしくて、軽やかな素材に、ほのかな夜の明るさの中に浮かび出したような、お城のパッチワークが他にはないドラマティックなデザインです。悪夢を食べるというバクが見る夢って? そんな疑問からスタートした作品であるこのコートのテーマは、「バクの見た夢」。ポエティックなお城の風景がチェック柄でメランコリックに描かれています。 <作家さんのおはなし>中村実樹(miki nakamura):布を使っての表現を行うアーティスト。その他、音楽・CM・舞台を中心に衣装デザインからスタイリングまでを請け負う。石川県金沢市生まれ。専門学校卒業後、ストリートブランドでデザイナー、コムでギャルソンでパタンナーを経て独立。 <co&tion10点ものについて>haco!の商品に、アーティスト監修のもと1点ものをリプロダクト。縫い物や手仕事を特技とするお母さんたちが製作した10点もの。 作り手と使い手の想いがつながる、表情豊かな作品をお楽しみください。
どんなシーンでも活躍する、大人フーディーコート
コートは、暖かくしようと思うと、どうしても重苦しいものになりがち。大人できれいに見えて、かつ着心地は軽い、そんな素材はないものか!と探し抜いてたどり着いた、こだわりの日本製生地で作ったコートです。 <デザイン>どんなコーディネイトにもさっと羽織れる大人フーディーコート。大きめなフードは首まわりがほっこり暖かく、着こなしに華やかさを添えてくれます。太めのベルトは、きゅっと結んでガーリーに、両端をポケットに入れて大人っぽく、色んな見え方で楽しめます。さらに、右サイドにつけたスリットタイプのベルト通しを使えば、フロントからベルトがあまり見えないので、すっきり上品に着てもらえますよ。ワンピースにも合う、しっかりロング丈なので、どんなコーディネイトにもしっくりくるから毎日ついつい着たくなる、そんなコートです。 <素材>日本製の上質な素材は、ウールをメインにしてポリエステルやアクリルなどを混紡した、とても軽くて暖かい素材です。着心地は、見た目よりもふんわり軽やかで気持ちよく、手持ちにしているときにも重くないので、一緒に出かける回数も増えそうです。 <カラー>羽織るだけで華やかな印象になる明るめのグレー。グレー×ホワイトストライプの裏地もポイントです。
haco!のその他コートを使ったコーデ
powered by