ご利用規約
2008年11月5日
第1条 本規約の適用範囲及び変更
本規約は、株式会社フェリシモ(以下「フェリシモ」といいます。) が管理、運営するサイトのサービス(以下「本サービス」といいます。)を利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。
第2条 規約の変更、承諾
フェリシモは、利用者(第4条記載の定義によるものとし、以下同様とします)の事前の了承を得ることなく本規約を変更できるものとし、利用者はこれを承諾するものとします。
本規約の変更は、フェリシモが適切と考える手段によって随時利用者に告知するものとします。
第3条 本サービスの利用
- 1.利用者は本規約およびフェリシモが定めるその他の条件に従って本サービスを利用するものとします。
- 2.利用者は本サービスを通じて利用者が発信する情報につき一切の責任を負うものとし、フェリシモに何等の迷惑または損害も与えないものとします。
- 3.利用者が15歳未満の場合、本サービスの利用については保護者の承認が必要です。また、商品の購入など会員登録が前提となるサービスは受けられません。
- 4.当サイトのコンテンツが、全ての利用者の環境に適応し、適正に動作することを保証いたしません。
- 5.当サイトへのアクセスは利用者の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関する責任は利用者にあるものとします。
第4条 利用者
本規約において、「利用者」とは、当サイトの閲覧、当サイトに掲げた商品の購入、その他本サービスを利用する者をいいます。本サービスを利用した場合、利用者は本規約に同意したものとみなされます。
第5条 利用者の登録
- 1.利用者が初めて本サービスをご利用になり、当サイトの商品をご購入いただく場合、 一部のサービスを除きユーザー登録が必要となります。
- 2.ユーザー登録については、利用者ご自身に関する真実かつ正確なデータを登録用の書式に入力し、当サイトに送信していただきます。その際、いかなる虚偽の申告も行わないものとします。
- 3.登録はお一人の利用者につき一回の登録とします。また、ユーザー登録申請者が過去に本規約違反、もしくはフェリシモに係るその他の利用規約違反などにより会員登録の停止・抹消処分を受けている場合、登録者の登録内容に虚偽の事項が含まれている場合、その他登録申請を承認することが不適当であるとフェリシモが判断する場合には、登録を承認しない場合があります。
- 4.利用者が、クレジットカードで商品を購入する際は、本人名義のクレジットカードを使用するものとします。
- 5.利用者は、フェリシモに申告した住所、氏名、電話番号、その他申込情報に変更が生じた場合、フェリシモが別途指定する方法により速やかに届け出るものとします。
第6条 IDおよびパスワードの管理
- 1.利用者は、フェリシモが発行したIDまたは利用者自身が設定したID、およびフェリシモが発行したパスワードまたは利用者自身が設定したパスワードを使用して本サービスを利用するものとします。
- 2. 利用者は、フェリシモが発行したIDまたは利用者自身が設定したID、およびフェリシモが発行したパスワードまたは利用者自身が設定したパスワードの使用、管理について一切の責任を負うものとします。
- 3.利用者は、IDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、もしくは開示し、又は使用させてはなりません。
- 4.IDおよびパスワードの第三者の使用等による利用者の不利益、損害等については、そのIDを保有する利用者が一切の責任を負うものとし、フェリシモは一切責任を負わないものとします。
- 5.利用者は、IDが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちにフェリシモに連絡するものとします。
第7条 個別の利用者への本サービス提供の停止およびユーザー登録の抹消
利用者が以下のいずれかの事由に該当する場合、またはその他フェリシモが本サービスの提供を不適当と判断した場合、フェリシモは当該利用者に事前に通知することなく本サービスの提供の停止、または利用登録の抹消を行うことができるものとします。
- 1.過去に本規約違反などによりユーザー登録の抹消処分を受けていることが判明した場合
- 2.過去にフェリシモでの利用規約違反により、会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合。
- 3.フェリシモに対する支払債務の履行遅滞その他の債務不履行がある場合
- 4.第8条(禁止項目)に規定するいずれかの行為を行った場合
- 5.その他本規約に違反した場合
第8条 禁止項目
利用者は本サービスを利用するにあたり以下の行為を行ってはならないものとします。またフェリシモは、利用者の行為が以下の行為に該当すると判断した場合には、当該利用者に事前に通知することなく本サービスの提供の停止、取引の中止または投稿の削除などを行うことができるものとします。
- 1.フェリシモが当サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前にフェリシモの承諾を得ることなく、営利の活動(非営利ではあるが第三者への開示を目的とするものを含む)に使用する行為
- 2.ユーザー登録の際に、虚偽の情報を登録する行為
- 3.本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
- 4.クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
- 5.IDまたはパスワードを不正に使用する行為
- 6.他の利用者、その他の第三者もしくはフェリシモの商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはかかる者らに迷惑、不利益もしくは損害等を及ぼす恐れのある行為
- 7.他の利用者、その他の第三者またはフェリシモを、誹謗中傷する行為
- 8.事実に反する情報、意味のない情報等を書きこむ行為
- 9.法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、または法令違反もしくは公序良俗違反の恐れのある行為
- 10.フェリシモもしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
- 11.有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
- 12.その他、フェリシモが本サービス運営上不適当と判断する行為
第9条 著作権
利用者は、フェリシモまたはその他の第三者が有する、当サイトの画面に掲載される画像、デザイン等に関する著作権、商標権、その他の知的財産権を侵害する行為を行わないものとします。
第10条 個人情報
フェリシモは、利用者が本サービス内において登録した、当該利用者または第三者の個人情報を、原則として、登録の際にあらかじめ明示された目的の達成に必要な範囲を超えて使用せず、当該範囲を超えて使用する場合においては、事前に当該利用者の同意を得るものとします。
第11条 権利の譲渡
利用者は、本サービスの提供を受ける権利その他利用者に認められている権利を譲渡することはできません。
第12条 商品の購入
利用者は、本サービスを利用して商品を購入することができます。
利用者は商品の購入を希望する場合、フェリシモの指定する注文手続にしたがって購入するものとします。
第13条 支払い
- 1.本サービスでの支払金額および支払方法は、各商品のお申し込みフォームおよび利用ガイドの規定によるものとします。
- 2.利用者がクレジットカードで支払う場合、利用者とカード会社との間の契約条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社の間で紛争が発生した場合、当事者間で解決するものとし、フェリシモは一切責任を負わないものとします。
第14条 商品の返品
商品の返品は、原則として、利用者が商品を受領した後10日以内にフェリシモに返送した返品商品に限るものとします。また、各商品別に返品の条件が特記されている場合は、当該特記事項に従うものとします。
第15条 情報の管理
フェリシモは、利用者が当サイトに掲載する情報について、必要と判断した場合は、本サービスを通じて送信(発信)されるコンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。なお、フェリシモの上記削除権には、本規約に違反するコンテンツおよびフェリシモが問題があると判断したコンテンツを削除する権利も含まれております。
第16条 サービスの停止
フェリシモは、以下のいずれかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく、また利用者の承諾なしに、サービスを変更・追加・停止または中止できるものとします。また、本サービスの変更・追加・停止または中止等により利用者が被った損害について、フェリシモは責任を負わないものとします。
- 1.システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
- 2.火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
- 3.天災地変によりサービスの提供ができないとき
- 4.その他、フェリシモが必要と判断した場合
第17条 免責事項
- 1.フェリシモは、利用者の登録内容にしたがい事務を処理することにより、当該登録内容にしたがった事務処理に起因する利用者の一切の損害について免責されるものとします。
- 2.フェリシモが利用者に対して通知義務を負うと判断した場合、利用者があらかじめ登録している住所地またはeメールアドレスへ通知を発信することにより、またフェリシモの商品のお届けについては、商品購入の際に利用者に指示された送付先に商品を配送等することにより、それぞれ義務を果たしたものとみなされます。
- 3.フェリシモは、本規約および利用ガイド等に別段の定めがある場合を除き、フェリシモの責任に帰すべからざる事由から発生した損害、フェリシモの予見の有無にかかわらず特別の事情から生じた損害、逸失利益、および第三者からの損害賠償請求に基づく利用者の損害についてはその責任は負わないものとします。
- 4.本サービスの利用に関し、利用者間または利用者とその他の第三者との間で何らかの紛争が発生した場合、関係する利用者がその責任で紛争を解決し、フェリシモに一切の迷惑、損害を与えないものとします。
第18条 合意管轄裁判所等
- 1.利用者とフェリシモとの間で紛争が生じた場合には、双方が誠意をもって解決にあたるものとし、訴訟の必要が生じた場合は、神戸地方裁判所を利用者とフェリシモの合意管轄裁判所とします。
- 2.利用者の売買代金不払その他本規約違反行為によって、利用者がフェリシモに対して債務を負担することとなり、その請求回収にフェリシモが弁護士を用いた場合には、合理的な範囲の弁護士費用についても利用者の負担とします。
第19条 準拠法
本規約の解釈、適用については日本法に準拠します。
附則
2001年2月28日 発効
2001年3月1日 実施
2005年2月10日 改定
2005年11月16日 改定
2008年11月 5日 改定
プライバシーポリシー
フェリシモは、「個人情報保護理念」および「個人情報保護方針」に基づき、個人情報を安全かつ適切に管理しています。
フェリシモ個人情報保護理念
フェリシモは事業活動を通じてしあわせな社会を創造することを目指して、さまざまな商品やサービス、プロジェクトを生み出し、お客さまに直接お届けするダイレクトマーケティングの会社です。そのような私たちにとって、お客さまから取得する個人情報は、当社の活動を支える極めて重要な存在です。フェリシモでは、個人情報を安全かつ適切に管理することが事業活動の根幹であり社会的責務であると捉え、以下の「フェリシモ個人情報保護方針」を定め、当社の統合的管理体制であるIMSの一環としてこれを実施し、かつ維持することを宣言します。
フェリシモ個人情報保護方針
- 1.当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範及び社内規定等を遵守いたします。さらに、個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
- 2.当社は、個人情報の取得及び利用に際して、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
- 3.当社は、ご本人の同意を得ている場合や法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について事実関係等を迅速に調査し、誠意をもって対応いたします。
- 5.当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
- 6.当社は、社会情勢や環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
制定:平成16年7月1日
改定:平成25年8月1日
株式会社フェリシモ 代表取締役社長 矢崎和彦
『個人情報保護法』に基づく公表事項(haco!)
フェリシモは、『個人情報の保護に関する法律』およびその他の法令(以下、「法令等」といいます)に従い、個人情報を安全かつ適切に管理しています。フェリシモは、法令等に基づき以下の事項を公表いたします。
- ※haco!の個人情報は、通常の「フェリシモ会員」の個人情報とは区別して管理します。
1. 個人情報の利用目的
フェリシモは、haco!において取得したおなまえ・ご住所・お電話番号・生年月日・メールアドレスなどの個人情報を、次の目的で利用します。事前の同意もしくは法令等による除外事由を除き、目的の範囲を超えた利用をいたしません。
【お客さまに関する個人情報】
- ・haco!の商品・サービスのご注文、お届け、お支払いの処理など、お申し込み事項の履行およびその後の管理のため
- ・haco!を含むフェリシモの商品・サービスをご紹介するカタログ、試供品、ダイレクトメールなどの送付のため
- ・フェリシモが適切と判断した、ほかの企業のカタログ・試供品・ダイレクトメールなどの送付のため
- ・商品・サービスの開発・向上のための研究開発やアンケートのお願いなどのため
- ・マーケティングリサーチや社会動向の把握等を目的とする、個人を識別できない状態での統計データ作成のため
- ・haco!に委託された業務およびサービスの遂行のため
- ・haco!の取引に関する与信管理、回収管理、債権管理のため
- ・ご意見やお問い合わせに対して回答を行うため
2. 個人情報の提供
フェリシモは、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
- ・ご本人さまから事前の同意を得た場合
- ・法令等に基づく場合
- ・人の生命、身体または財産の保護のために緊急の必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
- ・利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
- ・合併その他の事由による事業の承継にともない、個人情報を提供する場合
- ・国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令等の定める事項を遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがある場合
3. 個人情報の委託
フェリシモは利用目的の達成に必要な範囲内で、取得した個人情報を第三者に委託することがあります。なお、委託を行う場合は フェリシモが定める基準で委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結するとともに、業務に際しては適切に管理・監督を行います。
4. 個人情報の開示・変更等・利用停止等
- ①フェリシモが保有する個人情報については、次の場合を除き、速やかに開示・変更等・利用停止等(以下、「開示等」といいます)の手続きをいたします。
- ・ご本人さまであることが確認できない場合
- ・事業運営上、最低限必要な情報に該当する場合
- ・他のお客さまおよび第三者の権利利益を害する場合
- ・その他、フェリシモが不適当と判断した場合
- ②開示等の手続きを行うにあたり、手数料を申し受ける場合があります。
- ③haco!における個人情報の開示等に関するお問い合わせについては、以下の窓口(業務委託先)までご連絡ください。
【個人情報お問い合わせ窓口】
info@cs.haco.jp
5. その他
- ①フェリシモは、取得した個人情報のより適切な運用を図るため、公表事項、開示等の手続きについて、予告なく変更することがあります。
- ②フェリシモ個人情報保護理念およびフェリシモ個人情報保護方針については、上記をご確認ください。
- ③ウェブサイト上のサービスを提供するため、クッキー・ウェブビーコンその他の類似技術を使用する場合があります。 クッキーの使用、興味・行動ターゲティング広告についてはこちらをご覧ください。
6. 個人情報取扱事業社名および個人情報保護管理者
株式会社フェリシモ 個人情報保護管理責任者